Cubase7Series 徹底操作ガイド リットーミュージック

リットーミュージックから「Cubase7Series 徹底操作ガイド」が発売になりました。

Cubase7Series 徹底操作ガイド リットーミュージック 販売価格3675円


リットーミュージック
Cubase7Series 徹底操作ガイド【音楽書】

この、最も詳しく、最もわかりやすい操作解説書で最新版Cubase7を使いこなせ

本書は、最新版Cubase7の各種機能を、実際の音楽制作時に必ず直面するケース別に解説したものです。
“○○したいときにはどのような操作が必要か”が、手順に従った画面キャプチャーによって直観的に把握できる、ユニークな目的別チュートリアル・ブックになっています。
記述内容はWinodws版、MacOS版のどちらのユーザーにも活用でき、さらにCubaseとCubase Artistの2グレードに対応。
初心者のあなたも! 中級者のあなたも! 上級者を自認するあなたも! Cubase7の操作方法ならこの1冊におまかせください。

【CONTENTS】
■MAIN CONTENTS

●PROJECT START
◎Cubase7シリーズのラインナップ
◎Cubase7のインストール(Windows・64ビット)
◎Cubase7のインストール(Windows・32ビット)
◎Cubase7のインストール(Mac OS X・64ビット)
◎Cubase7のインストール(Mac OS X・32ビット)
◎オーディオインターフェイスの接続設定(Windows)
◎オーディオインターフェイスの接続設定(Mac OS X)
◎Cubase7の環境設定
◎Cubase7に用意されている各種ウィンドウ
◎プロジェクト制作開始前の準備
◎プロジェクトウィンドウでの基本操作
◎MediaBayでの基本操作
◎プロジェクトウィンドウのカスタマイズ
◎MixConsoleウィンドウのカスタマイズ
◎MIDIトラックの作成と設定(外部MIDI音源を使用する場合)
◎MIDIトラックの作成と設定(VSTインストゥルメントを使用する場合)
◎MIDIトラックの作成と設定(ReWireソフトシンセを使用する場合)
◎インストゥルメントトラックの作成と設定
◎各種オーディオトラックの作成と設定
◎テンポトラック/拍子トラックを使ったプロジェクトのテンポ/拍子設定
◎メトロノーム/プリカウントの設定
◎スナップ機能のオン/オフと基準軸の設定
◎プロジェクトテンプレートの作成と保存

●MIDI RECORDING
◎リアルタイムMIDIレコーディングを行いたい
◎入力信号からあらかじめ不要なMIDIデータをカットしておきたい
◎特定の部分だけMIDIレコーディングをやり直したい
◎一定区間を繰り返しながらノンストップでMIDIレコーディングしたい
◎リストエディターを使ってステップ入力したい
◎キーエディターを使ってステップ入力したい
◎ドラムエディターを使ってステップ入力したい
◎スコアエディターを使ってステップ入力したい
◎連続可変タイプのMIDIデータをグラフィック入力したい

●AUDIO RECORDING
◎オーディオレコーディングを行いたい
◎レコーディング時の演奏にVSTエフェクトをかけたい(モニターエフェクト)
◎レコーディング時の演奏にVSTエフェクトをかけたい(かけ録り)
◎オーディオレコーディング時のレイテンシー対策
◎特定の部分だけオーディオレコーディングをやり直したい
◎一定区間を繰り返しながらノンストップでオーディオレコーディングしたい
◎各種オーディオファイルをプロジェクト上に読み込みたい
◎目的のオーディオファイルを素早く見つけたい(ループブラウザー)
◎MIDIトラックの演奏をオーディオファイル化したい(外部MIDI音源を使用している場合)
◎MIDIトラックの演奏をオーディオファイル化したい(VSTiを使用している場合)
◎MIDIトラックの演奏をオーディオファイル化したい(ReWireソフトシンセを使用している場合)
◎インストゥルメントトラックの演奏をオーディオファイル化したい
◎各種トラックでの演奏を一時的にオーディオファイル化したい

●TRACK EDITING
◎特定のトラックだけモニターしたい/モニターしない
◎指定した位置へ素早く移動したい
◎トラック表示サイズを拡大/縮小したい
◎フォルダートラックを使ってトラックリストの表示を整理したい
◎フォルダートラックを使って複数のトラックをまとめてエディットしたい
◎トラック全体の再生タイミングを前後にずらしたい
◎選択したイベントを他の箇所に流用したい
◎選択したイベントを任意の回数だけ繰り返して流用したい
◎イベントを分割/結合させたい
◎イベントを隙間なく配置したい
◎イベントを目的の位置に挿入したい
◎イベントを削除したい
◎操作後の結果を操作以前の状態に戻したい

●MIDI EDITING
◎リストエディター上に特定のMIDIデータだけを表示させたい
◎ロジカルエディターの基本操作
◎特定の条件に当てはまるMIDIデータだけをピックアップしたい
◎同じ高さ(ノートナンバー)を持つノートイベントの重複を解消したい
◎MIDIイベントの演奏のタイミングをそろえたい
◎MIDIイベントの演奏の強弱(ベロシティー)をそろえたい
◎MIDIイベントの演奏の長さ(ノート長)をそろえたい
◎MIDIイベントの演奏のノリにスウィング感を与えたい
◎MIDIイベントの演奏のノリを別のイベントに適用したい
◎コード構成音の中の特定の音だけにコントローラーイベントを加えたい
◎MIDIイベントをトランスポーズさせたい
◎複数のトラックの内容を1つのトラックにまとめたい(マージ)
◎1つのトラックの内容を複数のトラックに分けたい
◎プロジェクトのコード進行を設定したい
◎MIDIトラックの演奏をコードトラックの設定に追従させたい
…etc

著者 藤本 健
仕様 B5判/432ページ
ISBN 9784845622603

コメント